ブログを開始して2ヶ月が経過しました
早いもので、2017年10月の下旬ほどにブログ運営を開始し、2ヶ月が経過致しました。
前回の1ヶ月経過報告をしてからあっという間感がすごいですね。
仕事大変ふー!な状態が続き、気がついたら2ヶ月運営報告をする時期が来ましたので、2ヶ月経つとどういった結果になるのかを淡々と語って参りたいと思います。
ブログ運営2ヶ月目の状況
記事投稿数
現在の合計記事数は、当記事を含めると38記事になります。
毎月20記事という感じで悪くないペースのような気もします。
ちなみに、今月は17記事を投稿していました。
いや〜今週仕事がきつすぎて全く更新の余裕がありませんでしたね(言い訳)
上記の記事で紹介している「自分を変える習慣力」という本を読んだことをきっかけに毎朝早起きをして記事を書くようになったので、
この習慣を維持して毎日1記事を投稿して来月は月間記事数30を目指します。
(仕事の都合に依存します)
アクセス数
では、これらの記事を投稿した結果、どれほどの読者の皆様に読んでいただけたかというアクセス数についてです。

ご覧の通り、2ヶ月運営して獲得した合計アクセス数は507でした。
思っていたよりたくさんの方に読んでいただけている気がします。
しかし、今月と先月のアクセス数を比較すると、燦々たる結果でした…
というのは、今月のアクセス数は196を記録しています。
したがって、先月のアクセス数は311ということになります。
つまり、1ヶ月目より2ヶ月目の方がアクセス数が少なく、下がってしまっているということになります。
これはまさかの結果でした…(まあまあショック。びええん)
実感的に1日に20以上もアクセスがある日があったりしたので、1ヶ月目よりもたくさんアクセスがある実感だったのですが、実際は違ったようです。
確かになぜか5日間ほど毎日2、3ぐらいのアクセスしかない日々が続いたのでそれも影響していますが、さすがにこの減少具合は説明がつかないですな。
なぜなんでしょうか。ベテランさん助けてください。
ブログを運営して3ヶ月経つとアクセス数の伸びも良くなるという迷信がブログ界では囁かれているので、それを盲信してポジティブに頑張りたいと思います。
ちなみにアクセスは、グーグル先生からの検索流入が一番多いですね。
アクセス数を稼ぐためには、多く検索されている内容に関する記事をいかに上位に表示させるかというところが重要なんでしょうね。
人気の記事
アクセス数が減ったわけですが、ある程度アクセス数を稼いでくれた記事さんたちがいらっしゃいます。
今まで投稿してきた記事の中で良く読まれている記事は、以下の記事でした。
人気の記事 ①
人気の記事 ②
個人的にまあまあ意外でしたが、
Googleの検索においても上位にランクしてたくさんの方に読んでいただけました。
最近の時勢に合わせた最新の情報を提供するようなトレンド記事は、アクセス数が稼げるというのが個人的な学びですね。
こういったIT関連のトレンド記事を投稿し、一時的なアクセス数を稼ぐことは良いかもしれません。
ただ、懸念としては短期的なアクセス数を稼ぐ手段であり、長期的にずっとアクセス数を稼いでくれるような手段ではないので、悩みどころです。
毎日ある程度アクセスしてほしいのでこのような記事も定期的に投稿していきますが、
ブログ記事の資産化(長期的に放置していてもずっとアクセス数を稼いでくれる記事)を目指しているので、どちらかというと控えめでやっていきたいですね。
そして、これらのセキュリティ関連の最新動向に関する記事の次に読まれていた記事は、以下の二つでした。
人気記事 ③
人気記事 ④
はい、ニトリのレストクッションや書籍「ブレイン・プログラミング」などのレビュー記事が読まれていました。
話題の商品などをレビューすると自ずとアクセス数を多く稼げますね。
上記の記事は、全く読まれずという感じでした。
おそらくそもそもこの記事で紹介している書籍が全く知られておらず、結果的にこの本についてググる人もいない結果、記事のアクセス数も稼げないということだと思います。
(ググられても、上位に表示されていない課題もありますが)
本屋で上位にランクしているような話題の本のレビューとかはやっていくと良い気がしますね。
収益
そして、みなさん大好きなお金の話です。
あまり今は収益化を意識して記事を投稿していないのですが、
いくつかの記事はいわゆるアフィリエイト用のリンクを貼っております。Amazonのリンクとかですね。
2ヶ月運営して現在の収益の状況は、0円です〜w
はーい。
ある程度、クリックして飛んで行ってもらってるという点は良いところではありつつも、購買にいたってはいないということです。
読者の方々が買いたいと思ってもらえるように誘導するという点が現在の課題です。
この点は本とか読んで勉強しなきゃですね。
ブログ運営2ヶ月目 感想
早起きして記事を書くようになり、会社に行く時間までに書き切らないとというプレッシャーからクオリティの低い記事を量産してしまっているような気がします。
グーグルで検索され、上位に表示されるようなクオリティの高い記事を頑張って書いてアクセス数を上げていきたいですね。
ではでは、また3ヶ月後!