
お金がない・・・
社会人になると何かとお金を使ってしまいますよね。
飲み会やら、先輩に連れてかれるランチやら・・・
なぜか食費だけで小遣いのほとんどが蒸発してしまいます。
学生の頃は、社会人になるとお金に余裕ができて、
勝手気ままに暮らせると思っていました・・・
できれば少ない給料の中でもお金に余裕をもたせたい!
そう思われる方は少なくないのではと思います。
今回は僕自身も最近知ってかなりびっくりした節約方法で、ぜひ多くの人に共有したいと思ったオススメ節約方法をお伝えします。
ざっくり言うと、無料でいろいろな商品をもらえちゃう
はい、その驚きの節約方法を使うとどうなるか、ざっくりと言うと
ただでいろいろな商品をもらえてしまいます。
は?っと思われた方もいらっしゃるかと思います。
はいはいクソ記事だ、とYouTubeへ移動する前にもう少し根性出して読んでいただけると嬉しいです。
どういった商品を無料でもらえるかと言うと、
保湿クリーム、栄養ドリンク、サプリ、青汁、ミルクローションなどなど
どちらかと言うと2000円から3000円ぐらいの主婦の方が好きそうな商品が無料で手に入ってしまうのです。
例えば、以下のようなものが無料でもらえたりします。


無料ではないけど、格安で商品が買えたりもする
また、その節約方法を用いると、無料ではないですが、通常よりも格安で購入することもできたりします。
無料でもらえる商品はどちらかと言うと主婦など女性向けの商品が中心ですが、
俺主婦じゃねえよという読者の方もいらっしゃると思います。
無料ではないですが、通常より10%以上も割引された値段で、
ご飯、服、インテリア、教材、アプリ、インターネットなどなど多数の商品・サービスを購入することができるのです。
普通にショッピングに行くのが馬鹿らしくなってくる節約方法ですが、
早くその節約方法を教えろよ、とイライラしてきた方もいらっしゃると思うので、
その具体的な方法をお教えします。
無料 & 格安で購入できる節約方法!セルフバックとは
その無料・格安で購入できる節約方法の名前は、「セルフバック」といいます。

セルフバックとは何ぞやと言うと
商品を購入したら、購入した人にいくらか報酬が返ってくる、というものです。
先ほど無料で購入できるとお伝えしたものは、
購入するとその額が後ほど全額報酬として返ってくるというような形。
また、格安で購入できるとお伝えしたものは、
購入するとその数十%分の額が報酬として返ってくるというような仕組みになります。
www.youtube.com
どうしてこういうのがあるの?
では、なぜこのようなセルフバックという仕組みがあるのかというと、
ユーザーに商品を宣伝してもらうためにはまず使って欲しいからです。
本来は、ブログで商品を紹介してユーザーが購入すると報酬を得るアフィリエイトの人のための仕組みです。
しかし、ブログで商品紹介をするにもまずその人がその商品の良さを実際に使って知らなければ紹介できません。
なので、そのようなアフィリエイトユーザーのために無料、もしくは格安で商品を購入できるようにしているのです。
もしあなたが実際にブログを書いて金儲けしてやろうというような人ではなくても、
気軽に使って無料・格安で商品をGETすることができるオススメの節約方法です。
正直自分もこんな方法あるのは知らず、最近知ったのですがその時はかなり驚きテンションが上がりました。
と同時に、自分が過去に購入したことのあるサービスを発見し、それがセルフバックを使えば格安で利用できると知り、今までなんで無駄に支払っていたんだという後悔もありましたが・・・
ちなみに、自分が過去に購入していたサービスというのが「with」という恋活アプリで
通常月3000円のところが報酬によりほぼ無料で利用できるということを発見し、早く知っておけばという思いでいっぱいになりました。
このセルフバックを提供しているサービスは、いくつかありますが、
一番人気&大手の安心できるサービスは、まずA8.net というサービスです。
やはりなんか胡散臭くて信じられない、やりたくないという方もいらっしゃると思います。実際僕もこういう記事読むとすげえ胡散臭くてすぐやめちゃいます。
ただ、大手アフィリエイトサービスとして有名なA8.net は、サポート等もしっかりしていたり、ユーザーもたくさんいて安心して利用できるところかなと。
どうやって始めるの?
では、そのセルフバックはどのように始めることができるのか、についてざっくりご紹介します。
① まずA8.net に登録します。
いろいろ入力する必要があって少々面倒ですが、節約のために根性出してください。
ブログは持っていなくても申し込み時に簡易なブログを作ることができます。
② A8.net にログインして、画面右上の「セルフバック」 をクリック

③ セルフバック専用サイトが開くので、そこからお気に入りの商品を検索

④ 好きな商品が見つかれば、「セルフバックを行う」をクリックし、商品サイトで商品を購入

⑤ 購入したら後日報酬が①で登録した口座に入金され、セルフバック完了
かなりざっくりとセルフバックの仕方を紹介しましたが、このような流れで普通よりも格安で人気の商品をGETすることができます。
興味を持った人はまずA8.net に登録してみてください。
まとめ
今回は、オススメの節約方法のセルフバックをご紹介しました。
普段使っている商品やサービスを無料・格安で購入できるので、まじで節約したいという方は始めてみてください。