
知らなかった!実はすごいサウナの効果3つをご紹介します!
『サウナとか暑いだけじゃない?何が良いの…』と思ってました
みなさま『サウナ』には行かれていますでしょうか。
最近になってサウナにめちゃくちゃハマっているわけなのですが、サウナを始める前はこう思ってました。
『サウナとか暑いだけで、苦行でしかないww』
『おっさん達と密室で汗かく行為の何が良いんだww』と。

サウナなんて、長時間暑さを我慢することで『ああ、俺強い・・・』という達成感・優越感しか得られないもので、
なんら『体に効果のないもの』だと思っていました。

しかし、そうではないことがサウナに行き始めてわかりました。
実は、『いろんな効果を持つすごい奴』なのです。
では、サウナの効果とは一体どのようなものなのでしょうか?
今回は、実際に体感したサウナのすごい効果3つをご紹介します。
『サウナとかよくわかんね』という人もこれを読めば、サウナの虜にッ(なっていただけるよう誠心誠意記事を書きますw)
1分でわかる!実はすごいサウナの3つの効果
① 体の中の『毒』が抜ける『デトックス効果』
まず、サウナの効果としてよく取り上げられる点が、『デトックス効果』です。
この『デトックス』とは、そのまま訳すと『解毒する』という意味で、
体内に溜まった脂質や糖質といった体に害のある『毒素』を排出するということです。
サラリーマンになると頻繁に体に悪いものを流し込む日々ですよね。
ビールやら居酒屋の揚げ物、ラーメンなどなど… 体にとって毒となるものを摂取する毎日になります。

そんな時にサウナに入ることで、
日頃のサラリーマン活動で取り込んだ『毒』を汗をかいて排出することができるのです。
このサウナの『デトックス効果』により、
・体のむくみを抑える
・ダイエットに効果
・病気もかかりにくくなる
といった良いことづくしの未来が待っているといわれています。
このような素晴らしい『デトックス効果』のあるサウナですが、
個人的には、飲み会続きの時にサウナに行き、汗をたくさんかくことで
『ああ、この世の毒でてるぅ〜ッッ』
『一週間の不摂生な生活チャラだわ〜気持ちいいぃぃ』
というある種の快感を味わうことができるという点もサウナの効果の一つだと思いますw
② 皮膚の脂が抜け、『美肌』へ
また、驚くことにサウナには、『美肌効果』もあります。

サウナに入ることで、サウナ室で発生する熱気で皮脂腺が刺激され、毛穴に詰まった皮脂や老廃物が排出されるといわれており、
これによりニキビの改善などの美肌効果があるのです。
男性も美肌が叫ばれている昨今。
サウナは、美意識の高いおじさま方には嬉しい趣味になるのです。

ちなみに、サウナに行き始めてから友達に、
『お前肌ツヤツヤやなぁ』と言われることが増え、美肌効果がありすぎて困ってますw
③ まさかの『うつ病対策効果』もある!
そして、まさかの『うつ病改善効果』もサウナにはあります。
うつ病を発症する要因の一つとして、自律神経の乱れがあります。
自律神経を構成する交感神経と副交感神経のうち、交感神経が頑張りすぎ、副交感神経が活躍できなくなると、うつ病になるといわれています。
(その他の要因で発症するケースもあります。)
このように交感神経と副交感神経のバランスが崩れた場合、うつになるわけですが、
サウナと水風呂のコンビネーションでこの自律神経のバランスを整えることができると証明されています。
あったかいサウナは、副交感神経を活発化させ、冷たい水は交感神経を活発化させる効果があり、
サウナと水風呂を繰り返し、それらの神経を順に刺激していくことで徐々にそのバランスを取り戻すのです。
このように、サウナには自律神経を整えることができるので、うつ病発症の予防に効果があるのです。
まとめ
ということで、最近ハマっているサウナの効果をご紹介しました。
改めて、サウナの効果をまとめると…
◆ 体の毒を排出する『デトックス効果』
◆ 毛穴の皮脂をキレイにする『美肌効果』
◆ 自律神経のバランスを整える『うつ病対策効果』
という効果があります。
こんな万能のサウナを体験すると、ハマること間違いなしです。
ぜひぜひ興味のある方は、お近くのサウナに駆け込んでみてください!