
漫画読み放題アプリ『ブック放題』を使ってみたので感想やネット上の評判をすごく丁寧にご紹介します!
社会人の休日。
同期と楽しく旅行やBBQ、そんな姿を思い描いていました。

しかし、現実は想像以上に厳しく、
家に引きこもり、迫り来る月曜日に震えながら時間を過ごす、そんな休日だったのです(自分だけ)

そんな休日を少しでも彩るため、『漫画読んで楽しい時間を過ごそう・・・』と思い立ち、漫画が読める読み放題サービスを調べてみたのです。
徹底的に比較調査を行うと、どうやらブック放題というサービスが、
安い&漫画の取り扱いが豊富、という圧倒的なコスパを誇るサービスのようだったので使ってみることにしました。
※ 詳しい読み放題サービスの比較はこちらを読んでみてください!
すると、『やっぱりこのサービスめっちゃ良いやん・・・』と思わずにはいられない神サービスだったのです。
では、具体的に『ブック放題』のどこが良いのでしょうか?
そこで、今回はネット上の評判も含めてこのサービスの感想をものすごく丁寧に解説したいと思います。
ブック放題使ってみた!実際どうなの?感想&評判まとめ

やっぱり漫画が豊富でインドア生活充実しまくり
『ブック放題』を使ってみて最初に思ったことは、『漫画量が圧倒的すぎる・・・』ということです。

漫画を合計2万冊以上も取り揃えており、
『海猿』、『ブラックジャックによろしく』、『クロカン』・・・などなど人気の漫画を好きなだけ読むことができるのです。



自分は『ブック放題』で初めて知った『夢王』という漫画に地味にハマりこみ、
素敵なインドア生活を送ることができましたw

名前を聞いたことのある有名な漫画が読めるだけでなく、
今まで知らなかった漫画とたくさん出会うことができて、楽しい漫画ライフを送れること間違いなしです!
ホットマン読了。しみじみ良い漫画だった。ブック放題には本当に毎月良い出会いを貰って感謝してる。アマゾンの読み放題はラインナップを見て選ぶというよりは読みたいものを検索して探す感じだからこういう意外な出会いが期待できないんだよなぁ…。
— しら菊 (@srgk) August 19, 2016
ネットでも自分と同じく、新たな漫画の出会いで楽しんでいる方がいるみたいですね!
漫画だけじゃない!雑誌も充実しすぎてびびった
『ブック放題』の良さは、漫画だけではなかったのです。
実は、雑誌も困るほどたくさん読むことができてしまうのです。
『FRIDAY』や『週刊現代』、『女性自身』などの芸能雑誌や、

『東洋経済』、『エコノミスト』、『PRESIDENT』といったIT・ビジネス系雑誌、


『オレンジページ』などグルメ系の雑誌やファッション雑誌などなど・・・

人気の雑誌170種類以上も読み放題なのです・・・ッ!
※ 2018年夏より200種類以上に拡張したみたいです(驚愕)
特に驚いたのは、旅行ガイド雑誌の『るるぶ』が100冊以上も読めるという、
旅行好きには大興奮の雑誌のラインナップなのです。


漫画や雑誌でもう暇な休日とはおさらばですね…!
雑誌読み放題サービスを検討してたらブック放題という漫画も読めるのを見つけてさらにヤフープレミアム会員なら簡易版が付いているのを知ってホクホクと楽しんでいる。水樹和佳作品が入っていたのが決め手。古い作品が気軽に読めるの、良いね!昔の少女漫画SFって良いよね!
— 気ままに (@kimamanihonn) April 11, 2018
雑誌も漫画も楽しめて満足されてる方が多いようです!
また、雑誌だけしか興味がなくても十分満足できるサービスだと思います。
ソフトバンクのブック放題1カ月無料なので
登録してみた。
一部雑誌は全ページ見れないけど
良く買う雑誌は全部見られるので
続けても良いかも。#softbank #ブック放題— 愚者さんぽ (@gushasanpo) July 16, 2015
端末5台まで利用できるので家族みんなで楽しめる!
この『ブック放題』は、PCのWebブラウザで利用することができるだけでなく、
iOSやAndroidでアプリを提供しているのでスマホやタブレットで楽しむことができます。

端末5台までアプリを入れて一つのアカウントで利用することができるので、
お父さんやお母さん、子供の端末にアプリを入れて家族みんなで楽しむことができるのです。

僕の家でも、『ブック放題』で父や母は雑誌を読み、私は漫画を読むといった形で家族みんなで楽しんでいます。
ぜひ家族みんなの趣味の一つとして導入してもよいかもしれません!
安すぎる!月額500円(税抜)でコスパ最強!
このような大量の漫画や雑誌を家族みんなで読むことができる『ブック放題』ですが、
なんと月額500円(税抜)で楽しむことができるのです。
漫画も雑誌も読むことができるというラインナップでこの安さのサービスは他にはなく、各種サービスの中で一番安いサービスだと思います。
『コスパ、半端ないって。そんなんできひんやん、普通』と言わざるを得ません。

今回ソフトバンクがつけてきた『アニメ放題』『ブック放題』が何気に神がかってて、初めてこの手のオプションで死んでもはずさないと思った。月額500円だかで雑誌130種類読み放題。資料で定期購読してたファッション7誌全部解約できた*\(^o^)/*ステマみたいな文だけどマジだ
— きづきあきら (@kidukira) September 26, 2015
Huluが1000円。ブック放題が500円。すんごい楽しくて、すんごい安い。…印税額が着々と減ってくわけだよなあ (T_T)
— 一色伸幸 (@nobuyukiisshiki) July 2, 2015
コスパの良さは、皆さん感じられているみたいですね。
最後に
いかがでしたでしょうか。
総じて『ブック放題』は、コスパが最高に良いオススメのサービスだと思います。
30日間無料キャンペーンをやっていますので実際に使ってみて『ブック放題』の良さを試してみてはいかがでしょうか?

虜になること間違いなしです!
ブック放題を一ヶ月間無料で試してみる | こちらからクリックしてください