
Kindle Unlimitedを5年以上使ってみた筆者が本音で感想を語ります!
電子書籍読み放題サービスKindle Unlimitedは2、016年8月にサービス提供が始まりました。
週末は5〜6冊ほど本を読む本好きの私は、サービス開始をニュースで知り、「1冊1,500円ぐらい払っている本が、月額980円で読み放題ってお得すぎ…」と驚きました。

そして、本好きの自分にとってはかなりの節約になるだろうと思い、すぐさま登録したことを覚えています。
そして、気がづけば Kindle Unlimitedを使い始めて早くも5年ほど経っていましたw
今回は、そんな 5年以上使い続けたKindle Unlimitedのベテラン?である私が、まだ使ったことのない皆さまのために、
「Kindle Unlimitedって実際どうなの?良い所、悪い所って何?」という点を誹謗中傷含めて本音ベースでご紹介したいと思います。

👇 気になる部分を目次からクリックして読んでみてください。
実際どう?Kindle Unlimitedを徹底レビュー
まず、Kindle Unlimitedを使ってみて「良い!」と思った点をご紹介したいと思います。
Kindle Unlimitedの良い所
読みたい本がたくさん!人気の本・良書が結構揃ってる
「読み放題のサービスだし、あんまり良い本ないんでしょう〜?」と思われる方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。

僕もそのような考えの中、Kindle Unlimitedを使い始めました。
ところが、思っていたより多くの人気の本が読み放題で読めたのです。例えば、最近読んだ本の中でいうと…
SHOWROOM代表取締役 前田さん話題の書籍「人生の勝算」や、

Kindle書籍ランキング総合一位を獲得し、本屋でも立ち並んでいる「モチベーション革命」、

話題になったベストセラー本などなど….人気の書籍を多数揃えているのです…!

また、ビジネス系の書籍だけではなく、IT業界で働くSEも嬉しい技術書もあったりします。
それだけでなく、新海さんの人気作『君の名は。』や、

池井戸淳さんの『花咲舞は黙っていない』シリーズといった小説も揃っていたり、

様々なジャンルの人気雑誌も揃えていたりします!

雑誌だけではなくコミックも多数揃えていたりと挙げ始めるとキリがないほどに、読みたい人気の本がKindle Unlimitedでたくさん読めるのです。
ワンクリックでダウンロードしてすぐ読めるようになってしまうので、私のように「たくさん本を読みたい」という本大好きっ子にとっては、すごく幸せになれるサービスですw

その他のKindle Unlimitedで読めるおすすめの良書は、以下の記事でまとめていますので一度見てみてください。「え、こんな本も読み放題なの….」とびっくりするはず。
普通に買うより圧倒的に節約できる!コスパがかなり良い
そんな人気の書籍・良書を好きなだけ読めるKindle Unlimitedは月額980円で利用できます。
個人的にこの値段のおかげで書籍を普通に買うよりめちゃくちゃ節約できています!
先月の利用履歴を振り返ってみると…ブログ運営の勉強をするために「ここらで広告コピーの本当の話をします。」という本と、

「いちばんやさしいコンテンツマーケティングの教本」を読み、

本業(IT会社のサラリーマン)に関する知識をつけるために『情報通信白書 ICT白書 2017』を読み、
![[総務省]の令和2年版情報通信白書](https://m.media-amazon.com/images/I/41ajKGdZg8L.jpg)
個人的な興味で「家電批評」を読みましたので、合計4冊をKindle Unlimitedで読んでいます。

これらの本を実際に定価で購入していた場合を考えると合計7,759円も支払う必要があった事になります。
書籍タイトル | 定価 |
ここらで広告コピーの本当の話をします。 | 1,836円 |
いちばんやさしいコンテンツマーケティングの教本 | 1,922円 |
情報通信白書 ICT白書 | 3,321円 |
家電批評 | 680円 |
しかし、Kindle Unlimitedだと月額980円なので、ざっくり6千円以上も節約していたのです!本好き貧乏サラリーマンにとってはとても嬉しい料金設計です。

また、今だと1ヶ月無料でお試し体験できるので、支出なしで数千円分の本代を浮かせるチャンスです。
Kindle Unlimitedの悪い所
それでは、Kindle Unlimitedの悪い所を本音でご紹介します。
実際に登録される前にぜひ読んで覚悟しておいてくださいw
面白くない本も多数ある
まず一つ目は、「どうしようもなく面白くない本もたくさんある」という事です。

最近は、誰でも電子書籍を作ってAmazonに出品することができる時代です。
すごく辛口で言うと、浅い内容なのに本っぽくまとめて、Kindle Unlimitedの読み放題対象作品として出品している人が結構います。
冒頭でご紹介した通り良書もたくさんある一方で、そのような本がそれ以上にあるので、良書が埋もれてしまうことがあります。
おそらくこれが「Kindle Unlimitedは良くない」という人がたまにいる原因なのではと思います。非常に残念です。

ぜひAmazonさんにはKindle Unlimitedのユーザー満足度向上のために、一定の審査を設けるなどの施策をうって、「良質なコンテンツが読めるプラットフォーム」にしていってほしいと思います。
Kindle Unlimitedで対象本が検索しにくい
次に、「Kindle Unlimitedの読み放題対象の本が探しにくい(検索しにくい)」という点です。

Amazonのページ上部で気になるキーワードを入れて、関連本を検索する際に、Kindle Unlimitedで読める本のみに絞って検索結果を表示することができず探しにくいのです。
例えば、「株式投資」で検索すると、

こんな感じでKindle Unlimited対象本も非対象本もざっくばらんに表示されるため、対象本がどれかをパッと探すことができないので、少し不便です。
ただし、徐々にユーザービリティが改善されて検索しやすくなってきている印象です。実際Kindleアプリだと使いやすかったりします。
一度に利用できる本は10冊まで
加えて、Kindle Unlimited対象本は10冊までしか一度に利用できないという仕様が控えめに言ってすごく不便です。
10冊以上を利用しようとすると、別の一冊の利用を終了する必要があるのです。
誤解しないでいただきたいのですが、1ヶ月で10冊以上読めないという訳ではありません。ライブラリ(マイ本棚)に登録できないというだけで、もちろんいくらでも読めます。
本は積ん読する派なのでこの制限は無くして欲しいですね。どうせ読み放題なんだから必要ないですよ(アマゾンさんに語りかけています)
ネットでの評判はどう?
といったところで、私個人の観点でKindle Unlimitedの良いところ・悪いところをまとめてみましたが、他の方はどう思っているのでしょうか。
Twitter上での感想・レビューをいくつかピックアップいたします。
今お試しで使ってるKindle Unlimited て全然アンリミテッドじゃ無いやん。通勤電車で雑誌をパラパラと見れたらいいな思ったんやけど同じ雑誌でも無料で読めるのとそうで無いのがあったりして…全部を読めるようにしてほしい。 #kindle #amazon
— ✺Helvetica✺ (@Helvetica_) 2018年5月7日
Kindle Unlimited対象のものとそうではないものがあるという点はありますよね。
必ずしも全てが読み放題ではないという点は事前に認識しておきたい点かもしれません。
Kindle Unlimited の有効活用って【月会費分の元を取る】とかそういう近視眼的なことよりも、「Unlimitedでなければ読まなかったであろう良書へのアクセスの機会」だと思っている。私は月980円分の【元を取って】はいないけれど、Unlimited のおかげで出会えた良書はけっこう多いので感謝してる
— えり (@simeno_yuki) 2018年5月4日
Kindle Unlimitedのおかげでいろんな本に出会う機会を得られるという考えもありますよね。実際、自分もそのように感じます。
Kindle Unlimitedにあったから読んでみたけど面白かった。好きなことって、ある日突然運命のように見つかるのではなく、心のブレーキを外して、少しでも気になったものに手を出してみた結果見つかるものなのかなと。@takapon_jp pic.twitter.com/VFnSopOpk6
— スーツは着たくない (@nasakemono2016) 2018年5月6日
こういう面白い本を好きなだけ読めるのは本当にありがたいです。。。
調べてみると、Twitter上では8.5割ほどの人たちがKindle Unlimitedに満足しているようにみえましたw
まとめ
ということで、今回はKindle Unlimitedのよいところ・わるいところをご紹介しました!
改めて整理すると、こんな感じかと思います。
よいところ
・人気の書籍が多数揃っていて、本好きにはハッピー
・実際に購入するよりもかなり節約になる
わるいところ
・おもしろくない本もけっこうある
・検索がしにくい、探しにくい
Kindle Unlimitedの利用を迷われている方は、1ヶ月のみであれば無料で利用することができるので、
実際に試してみて良いところ・悪いところを確認いただくのも良いかなと思います!
Kindle Unlimited1ヶ月無料体験はこちらから無料体験の始め方&使い方を解説していますので参考にしてみてください!
ではでは!
Kindle UnlimitedでITの勉強が捗りすぎる!無料で読めるIT書籍を紹介!
Kindle Unlimitedで読める!おすすめビジネス・自己啓発本7冊ラインナップ!
Kindle Unlimitedで読み放題!おすすめ料理本10選!